2022.02.21 13:081期活動報告と総会1月から2期目が始まりました。総会を開催しました。総会後2期目をどうしていくか?何をしたいか?話しました。アイディアを出し合いました。1期の経験や反省点を活かし、技能実習生の幸せの為に何ができるか活動に活かしていきます!オンライン後もメンバーからメッセージが、、、いろんな形でそれぞれの役割を果たしチームとしての活動を今期は大切にしていきたいです!
2022.02.18 01:42インドネシア新規送り出し機関へのパンフレット作成サポートをしました。インドネシアのP送り出し機関に協力いただき、教材作成、教育成果のデータを取らせていただいています。「ゆいまーる認定送り出し機関」を目指して、3月〜弊団体の講座を受講をスタートすることになりました。日本の監理団体と繋がるために、パンフレットの作成相談を受けました。現在、作成のお手伝いをしています。SNSを通して送り出し機関から日本の監理団体を紹介してほしい!といった依頼をコロナ禍でよく受けます。監理団体が信頼・安心できる送り出し期間を弊団体では紹介していきたいと思います。P送り出し期間が日本の監理団体と繋がれるようにサポートしていきたいと思います!
2022.02.16 13:07技能実習生コミュニティー今日は体調不良の実習生がたくさんいました。日本語の試験もコロナ禍で受けることが難しい状況らしいです。今回はN4の問題をみんなで解きました。先輩が後輩に日本語を教えてくれました。
2022.02.02 13:09技能実習生コミュニティー今日はインドネシアからたくさん参加してくれました。日本語がわからない実習生を目指して勉強している方も参加。みんなで通訳して楽しみました。明日は節分👹なので、節分の文化を紹介しました。「ばかコロナどっかいけ!」といいました。その後バレンタインで貰ったもの、あげたものについて話しました!