2021.12.21 10:59送り出し機関サポート&教材開発JIC協会と共同で技能実習生の為の会話教材を作成、開発、講座を行っています。協力していただいている送り出し機関の方に日本語の会話力が上がってきた!と、喜んで頂いております。本日から特定技能で日本に暮らしている方も参加させて、会話力を上げて欲しいと依頼があり、一緒に勉強スタートしました。N4をもっていても文法を所々まちがえていたり、使う場面が分からなかったりします。そんなときは、オリジナル教材がとても効果的です。お気軽にお問い合わせくださいませ。
2021.12.20 07:41世界中の日本語教師の皆様の為の「授業に役立つ小さなアイディア集」vol.2で語りました。世界中の日本語教師の皆様の為の「授業に役立つ小さなアイディア集」vol.2開催しました‼️私は送り出し機関に協力していただき、インタビュー動画を紹介したり、技能実習生に必要な教育について語りました。J I C協会のメンバーそれぞれの得意分野を生かし、小さなアイディアをシェアするイベント。J I C協会について↓https://www.jic-association.com/NPO法人ゆいまーる技能実習生応援団の教師育成及び教材作成はこちらの協会と連携しています。それぞれのスタイルに合わせた受講ができるようにNPO法人のホームページリニューアル中です。詳しくはお問い合わせください。
2021.12.15 13:43川の家ゆいまーる@技能実習生今日は来週のクリスマス🎄イベントに向けて何をするか?話しました。イスラム教にはあまりクリスマス🎄は関係ないようですが、ゲームや歌を楽しむ計画をしました。今日は記事のインタビューもあり、実習生が答えていました☺️働きながらも参加してくれたり、兄弟で参加してくれたり、子どもがでてきたり、、、今日もゆる〜くお話していましたよ〜来週はこちら💁♀️
2021.12.09 12:34川の家ゆいまーる@技能実習生開催しました!たぬき、きつねの話になり、紹介しました。関東、関西の参加者に味や色の違いを地域によって違う話を聞きました。そしたら、インドネシアでも地域で違いがあると教えてくれました!